このイベントは終了しています
今、評判の!!七つの習慣ボードゲーム会!!
【公認ナビゲーターが教える!】七つの習慣ボードゲーム
主催者: | ドラゴン桜
/
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
---|---|---|---|
開催日時: | 01/31(木) 19:30 〜 22:00 (本日開催) | ||
会場 : | 東京都中央区区民館 | ||
参加費: | 3,000円 | 支払方法: | 当日受付時 |
残席状況: | 終了しました | ||
こんにちは。7つの習慣ボードゲームを主催しています、坂田と申します。
皆さんは、今の給料、働き方に満足していますか?
今や日本は、かつてない超少子高齢化社会に直面し、75歳まで働かないと年金が貰えないと言われています。
自分の人生の50年以上は、労働に費やさなければならない中で、会社の平均寿命は10年と言われ、働き方を変えないと、普通の生活を安定的に過ごすことが難しい時代に直入しています。今の時代を生き抜くには、しっかり勉強し、働き方を変える必要があります。
7つの習慣ボードゲームは、大ベストセラーの「7つの習慣」をゲーム会化したものになりますので、7つの習慣、途中挫折した方や、読んでいない方でも楽しく学べるボードゲームです。
この7つの習慣ボードゲーム会は、ゲームの本質を理解し、正しいナビゲートができる技術を身につけた、「公認ナビゲーター」が理解度に合わせて丁寧に何度もお教えします。一度、是非、ゲーム会に出てみてはいかがでしょうか?
【ゲーム会の流れ】
1.7つの習慣の考え方を説明
2.ゲーム説明
3.ゲーム開始
4.終了後、感想をシェアリング
【参加者の声】
○Sさん(20代男性)
ゲームを通じて7つの習慣を体験でき、交渉のポイントや周りをみながらスキルを上げていかないと目標達成ができないと感じました。引き続き、このゲーム会に参加することで、良い刺激をいただきたいと思います。
○Kさん(30代女性)
インターネットで、7つの習慣ボードゲーム会の開催を知り参加しました。実際やってみると、チームの成長にとても重要な、リーダー育成に役立つと感じました。また、子供の教育の現場にも役立ちそうです。また、参加して、学ばせて頂きます。
○Hさん(20代男性)
自分で、接骨院を開業する際に、時間の使い方や習慣を学びたく7つの習慣ボードゲーム会に参加しました。教え方が分かりやすく、今では、定期的に通っています。
自分自身を考え直すきっかけになれば幸いです。
⚪︎夢や目標を見つけたい方
⚪︎夢や目標を叶えたい方
⚪︎7つの習慣について学びたい方
⚪︎人生を変えるキッカケが欲しい方
⚪︎リーダーシップを身につけたい方
⚪︎自律して自立したい方
⚪︎会社以外のコミュニティーが欲しい方
⚪︎現状に満足していない方
開催日時 | 01/31(木) 19:30 〜 22:00 |
---|---|
受付開始 | 19:25 |
会場 | 東京都中央区区民館 |
参加費 | 3,000円 |
住所 | 東京都中央区日本橋堀留町 (地図を表示) |
アクセス | 東京メトロ人形町駅:徒歩5分 |
募集期限 | 01/31(木) 18:59 |
持参品 | 参加費(当日、お支払い) 筆記用具 |
ジャンル | 人材教育 |
途中入場 | 可 |
途中退場 | 可 |
必須情報 | 電話番号 |
キーワード(タグ) | 七つの習慣 ドラゴン桜 主催 ゲーム 働き方 満足 直面 給料 高齢 7 |
主催者 | ドラゴン桜 |
イベント実施回数 | 1798 回 |
- 注意事項
- 被害を未然に防ぐ為、保険・情報教材・宗教・ネットワークビジネスなどの営業・勧誘目的での参加はお断りしています。他の参加者の方に迷惑な行為が発覚した場合は関係各所に氏名等を周知致します。
- キャンセルポリシー
- 当日、キャンセル待ちの方もいらっしゃいますので、キャンセルの際は、ご連絡をお願いいたします。
関連イベントは複数の情報から自動で表示しております。