このイベントは終了しています
西新宿開催★あがり症を根絶する!!★100人の前で話してもまったく緊張しない「メンタル・ボイストレーニング」実践セミナー
プレゼン、スピーチ、会議で桁違いのパフォーマンスを発揮する話し方トレーニング
主催者: | モチベーション&コミュニケーションスクール
/
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
---|---|---|---|
開催日時: | 07/29(月) 19:30 〜 21:00 (本日開催) | ||
会場 : | 第一丸善ビル6F:モチベーション&コミュケーションスクール | ||
参加費: | 3,000円 | 支払方法: | 銀行振り込み |
講師: | モチベーション&コミュニケーションスクール講師:平山幸聖(ひらやま こうせい) | ||
残席状況: | 終了しました | ||
「大勢の前だと緊張してしまう。。。」
「目上の人がいると急にしゃべれなくなる。。。」
「用意していたことが急に飛んでしまう。。」
結果、準備していたことの半分も伝えられなかったり、
思っていることが伝わらなかったり。
うまくやろうと思えば思うほど、
失敗に意識が向いて、だんだん自信を失います。
本セミナーは、
メンタルと話し方を同時に改善する、
「メンタル・ボイストレーニング」をマスターすることで、
1、誰の前でもまったく緊張しない。
2、思っていたことがハッキリ言える。
3、聞き手の心を動かしアクションに変えることができる。
話し方を習得する話し方実践型セミナーです。
◯セミナー内容◯
①うまく話さなくてはいけない。
②緊張してはいけない。
③失敗してはいけない。
と意識すればするほど、
心理状態ではそのことを意識してしまい、
緊張するための要素、失敗するための情報を取捨選択し、
失敗に向け行動してしまいます。
しかも無意識に。
無意識を意識的に変えるには、
それに見合った適切なトレーニングを行う必要があります。
年間受講生5,000名を越える
モチベーション&コミュニケーションスクールの講師が、
ウェブや本で決して学べない、メンタルとボイストレーニングを融合した
「メンタル・ボイストレーニング」をお伝えします。
◯セミナー詳細◯
よくある話し方の指導は、
発声、姿勢、表情等、物理的スキルを指導しますが、
それだけでは改善できません。
メンタルをテーマに自己イメージを高める方法もありますが、
これだけでも成果はでません。
誰の前でも、何人いようとも、
まったく緊張せずにいつもの自分を100%出しきるには、
①体づくり
→発声、姿勢、表情
「物理的スキル」をマスターする。
②心づくり
→失敗が気にならない
「強靭なメンタル」をマスターする。
③頭づくり
→論理的に分かりやすく伝える
「話のセオリー」をマスターする。
スキル、メンタル、セオリーを
均等に身につける必要があります。
一つひとつは決して難しいものではありません。
ポイントだけをわかりやすくお伝えしていきます。
◯受講者の声◯
・30代女性(保険業):
ほんの少し話し方を変えただけなのに、これほどまでに違いがでるとは思いませんでした!!まさに驚きの連続でした。
・30代男性(講師職)
自分は「声が出ない、うまくしゃべれない」と思い込んでいました。しかし、この思い込みを差し替える変えることで、話し方が随分変わりました。本番が楽しみです。
・20代女性(営業職)
いままでずっと緊張して話していましたが、意図的にリラックスするす方法を教えて頂き非常に気分が楽になりました。今後は決して無理なく自然体で話すことができそうです。
◯モチベーション&コミュニケーションスクールとは…
札幌、仙台、新潟、千葉、埼玉、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、兵庫、福岡等、20ヵ所で社会人向けにコミュニケーションのトレーニングを行うビジネススクールです。年間1,000本のコミュニケーションセミナーを開催し、即成果に繋がる具体的なメソッドをお届けしております。
1:誰の前でもまったく緊張せず話すことができる。
2:思っていたことがハッキリ主張できるようになる。
3:聞き手の心を動かしアクションに変えることができる。
4:ありのままの自分を表現できる。
5:自分に自信が持てるようになる。
1:人前で話すときにプレッシャーを感じる人。
2:人前で話すことにストレスを感じている人
3:つい緊張してしまい、いつもの自分が出せない人。
4:プレゼン、スピーチ、会議等、人前で話す機会が多い人。
5:顧客との接触が多い営業職。
-
- モチベーション&コミュニケーションスクール講師:平山幸聖(ひらやま こうせい)
-
【メンタル心理カウンセラー】
大学卒業後、新聞社に広告営業として入社する。3年間で80件近くの新規開拓に成功し、月間活躍賞も受賞する。しかし、直属の上司とうまがあわず、上司との関係は最悪。自身の態度が災いしてか、当時の取締役にも「お前の存在は環境問題だ」とまで言われ、あえなく退社。。
その後、印刷会社の営業、旅行会社の広告代理店と職を転々とし、精神科病院の事務職員を勤めていたときに「メンタル心理学」に会う。
メンタル(心の状態)と仕事のパフォーマンスが大いに関係していることに気づき、
・JADP認定メンタル心理カウンセラー/上級心理カウンセラー
・大阪商工会議所主催 メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種(ラインケアコース)
・日本プロカウンセリング協会 2級心理カウンセラー
を取得。現在では、一般の社会人や企業研修にて、心の状態を自分自身でコントロールできるメンタルトレーニングを指導する傍ら、就職支援の就活塾講師としても700回以上の講義に登壇し、延べ500名の受講生にトレーニングを実施している。
開催日時 | 07/29(月) 19:30 〜 21:00 |
---|---|
受付開始 | 19:15 |
会場 | 第一丸善ビル6F:モチベーション&コミュケーションスクール |
参加費 | 3,000円 |
住所 | 東京都新宿区西新宿6-16-12第一丸善ビル6F モチベーション&コミュニケーションスクール (地図を表示) |
アクセス | ●都営大江戸線「西新宿5丁目」A1出口徒歩5分 ●丸の内線「西新宿」2番出口徒歩10分 ●JR「新宿駅」西口徒歩20分 |
募集期限 | 07/28(日) 19:00 |
持参品 | 筆記用具 |
特典 | 資料提供あり
ワークショップあり
その他
①あがり症改善・個別コンサルティングを50%オフでご提供!! |
ジャンル | ビジネス全般 |
途中入場 | 不可 |
途中退場 | 不可 |
条件、参加資格 | 1:人前で話すときにプレッシャーを感じる人。 2:人前で話すことにストレスを感じている人 3:つい緊張してしまい、いつもの自分が出せない人。 4:プレゼン、スピーチ、会議等、人前で話す機会が多い人。 5:顧客との接触が多い営業職。 |
必須情報 | 電話番号 |
キーワード(タグ) | 講師 話し方 伝え方 スピーカー スピーチ プレゼン 営業 セールス モチベーション コミュニケーション セミナー 交流会 勉強会 |
主催者 | モチベーション&コミュニケーションスクール |
イベント実施回数 | 4993 回 |
- キャンセルポリシー
- キャンセルのご連絡は前日12時までにお願いいたします。
関連イベントは複数の情報から自動で表示しております。