【無料SEO相談・コンサル】の感想を寄稿していただきました カナリアさん編

SEO

@kanaria_sky_fly さんから感想をいただきました。

バナナアッシュさんのコンサルを受ける前はサイトの方向性に悩んでいて、最近はなかなか記事も書けていませんでした。

適当に書いた記事がアスセスを集めているけど、アドセンスをやるにしては中途半端。

そんな悩める僕を導いてくれたのがバナナアッシュさんでした。

 

まずはサイトの方針を提示していたたぎ、テーマに沿ってない記事やトップページにもアドバイスをいただけました。

サイトの方向性が明確になり、応援してますとの言葉もいただき、とても嬉しかったです。

 

あとはキーワードについても情報をいただき、こんなにサービスしてもらっていいのかなとも感じました。

Twitterやブログを見ているだけでも貴重な情報がめじろ押しで、目次を見るだけでもこれがトップレベルの人が考えたサイト設計なのか…

と圧倒されます。

 

希少性についても具体的に画像や口コミの作り込みなどのヒントが公開されており、さっそく実践してみたいとおもいます。

これまでは目先の利益に囚われていましたが、SEOマーケッターという目線でアフィリエイトに取り組めば、SNSや通販サイトも参考になることばかりですね。

コンサルをしていただき、誠にありがとうございました!

バナナアッシュさんのブログを読んでの感想

バナナアッシュさんはTwitterでSEOは「希少性」が大切と述べていたので、そのことを念頭に置いてブログを読まさせていただきました。

読み進めていくとキーワードについての記事があり、私もアドセンス脳でキーワード選定をしてしまいがちなのでとても腑に落ちました。

かつて芸能系のトレンドブログをしていたのですが、とある若手女優の記事だけなぜか上位表示されていたことがありました。

その時はノリで「かわいいけどあざとい」的なキーワードを入れたのですが、確かにCMとか見ていてなんかあざといなと思ったのがきっかけでした。

検索意図やペルソナを意識してキーワード選定はしているつもりですが、実際に体験して思ったことやキーワードを詰め込み過ぎないことが大切なんだなと改めて考え直しました。

「希少性」をもたせるという意味では大切な要素の一つかと思います。

また、記事タイトルが「本当は教えたくない、誰にでもわかるように、あなたができる」と言ったようにバンドワゴン効果とスノッブ効果を用いているのかなという気づきがありました。

この心理学を用いたキーワード選定も自分のブログに取り入れていきたいです。

SEO対策の基本の記事では目次の多さが気になりましたが、読み進めていくとこの記事を見れば全てが載っていると感じ、これが検索意図を満たすということなのかと思いました。

実際に私もコンソールの検索パフォーマンスから記事ごとのキーワードを見ているのですが、このキーワードを参考に追記していくとアクセスが4倍近くなった経験があります。

とは言っても5アクセスから20アクセスなのですが、検索意図を意識した上で網羅的に書くのも大切な要素なのかなと思いました。

しかし、「希少性」って言ってもな、、、と読みながら色々考えていたのですが、食べログやネイバー、ヤフー知恵袋の口コミを活用する、書き込みをしてリンクを当てるくらいしか思いつきませんでした。。。

よくヤフー知恵袋の解答欄に同ジャンルのサイトがペラっと貼り付けてあるのを見ますが、ちょっと「希少性」とはズレてますね。

また、私も本業でオウンドメディアを担当しており、たしかに会社の誰もSEOについて知らないのでたくさん記事書けば上がるでしょと思われがちです。

バナナアッシュさんのように試行錯誤してSEOのスキルを身につけて、オウンドメディアの立ち上げを成功させている人でもこのような扱いを受けるのかと記事を読んでいてちょっと悲しい気持ちになりました。

SEOについてより深く学び自分も教える立場になって色々変えていければなと思いました。

ブログを読んで考え直したところが多く、特にキーワード選定と心理学の面は強化していきたいです。

 

カナリアさんのTWITTERはこちら

↓  ↓  ↓

https://twitter.com/kanaria_sky_fly

コメント

タイトルとURLをコピーしました